• 新年
    最初に戻る
    おめでとうございます 昨日、今日とここ(長野県南部)は雪が降りまして 今日はそれほどでもないのですが 昨日は保育園、小学校と雪かき動員で出かけていきました おかげで今も背中や腰が痛いですね 昨日は雪かきの後 子供を追い出して 少し寝ていたのですが 間違い電話で起こされ 早々に仕事をする事になりました 東京の人とかには よく一緒に思われるのですが 天気予報でいう長野とここは天気が違うのです あちらは日本海寄り ここは太平洋寄りですからね 長野が大雪でもここは晴天 若しくはその逆ですかね まあ 滅多に大雪にはなりませんが でも気象の違いのせいか 人間も違いますね 「青年の船」という他県の人にはわからない県の催しに 参加したのですが 北の人はなかなか激しい性格をしている人が多いようです これでは県庁が長野県の北に持っていかれたのも 仕方ないかな と思います CADに関しては数日前に部品をDREAMから CSiに移転する作業をしていました 結局のところ実装保証された部品の蓄積が 一番の財産ですから 現状ではなかなかCSiに 移行できません そこで暇をみて セコセコ移転作業をしていたわけです 自作変換ソフトで直線とPAD情報は変換できますが そのままでは使えないので 一度CSi PCBLIBモードで読み込みます CSiでは部品を読み込むとその時点でPADテーブルを 書き換えるのですが 変換した部品では書き換えが出来ないので 逆に部品に対してPADテーブルを読ませるような 手順をとります そしてセーブすることにより CSiの部品になるわけですね 部品の移行で一番大事な情報はPADの位置と穴径です PAD寸法と穴径は正しく移行できないので メモ書きを見て間違えないようにPADテーブルを セットします PAD位置は問題なく移行できるので 結果として まあ信用できそうな部品になるのです 信用できそうとは穴径が違っていたらアウト!という事ですね で! 変換作業2日目にですね 変換した部品がCSiーPCBで読めないという トラブルが発生しました 結局のところフォルダーを浅くしたところ 問題なく読めるようになったのです つまりC:\CSI4\PCB\PARTSから C:\TEMPに移してみたら うまくいったという事です 正直疲れました DREAMでバグに悩み その対応に限界を感じたので 別CADに変えたのに またかよ! という感じです サポートに聞いても 原因不明という事でした でもサポートにデータを送っても再現しなければ 解らないですよね 自分がサポートでも同じだろうな きっと でもなんとなく安心もしました CSIで0から部品を作れば問題ないと感じたからです 構造的な欠陥であればサポート側でも発生するでしょう それとこんなデータの作り方をするのは 自分だけでしょうから 自分しか発生しないのでしょう ただCSiでの不安はアスキーファイルが 不完全な事ですね アスキーを出力して読み込むと 正しく表示されないのです 部品PADが部品基準点に纏まって表示され パターンもそこに集まってきてしまうのです ただしこれは部品を一括入れ替えすれば正常に 戻る範囲のトラブルですね アスキーPCBデータも内容を追っていくと 層設定が違っている個所もありましたね でもBINファイルでは正常ですから 良しとするだけです ただ将来を考えるとメーカーの予想しない要素が CADに求められた場合 とりあえずユーザーで 対応しなければいけないと思うのですが アスキーファイルでないと対応できないのが 問題ですよね 次期5版では どうなっているか期待と不安があります CSiを見ていくと 逆にDREAMが可愛く思うことも あります 一時期CADの改良に関与していただけあって DREAMは本当に良く出来ています A/Wとは直訳すれば芸術活動な訳ですが 直線と円弧パターンで構成できる図柄なら 手にとるように作成出来ます 余りに小さいものだと(0.1mm以下とか 1度以下の円弧とか)だと 不具合もないわけではないのですが よく出来ています 次に良いのがCSiだと思います (買える範囲という条件がつくが) 他のCAD(外国製)では 自由な角度の直線の交点 円弧と直線の交点 などを求めて 線分の切断するコマンドはなかったと思います 舶来CAD(今は言わないか!)は 回路図面から書いて回路図にフットパターン情報を 入れてPCBに渡す PCBではパターン引き回しは基本的に自動 つまり綺麗な設計に対応しているというのが 実感でした 「そんな仕事 俺には来ない!」が感想です 舶来CADでの複雑な基板外形、 PAD形状(テスターのロータリー状のパターン)などは DXFファイルを別CADで作成して 読み込める! としかありません 判断基準がおかしいのかもしれませんが 100に1あるかないかの要望、機能で 採用、不採用を決めてしまったわけです ただしCSi CADにも不都合な事はあります 結線が基本的にPINtoPINなので 100に1ぐらいの電源、GNDを繋ぎたい場合 そのままではループ状に結線できないのです でも ループにする方法もありますので それほど問題ではありません しかしDREAMも含め 今までのCADでは パターンの構成で銅箔形状を作成してきたので 大いに悩みました CSiではパターンはあくまでラッツが銅箔化したもの なのですね GNDでPADに補強したい場合などは 全てベタで追加していくのが基本なのです ですからDREAMにある「ひげ」パターンの検出 という概念はCSiにはありません 「ひげ」は発生できないのです もうひとつ感心したのは接続順序で ネット順番を揃え 別ソフトですが 2点間でのパターン長さを見れる点です この2点間とはあくまでパターン接続によります ただ計測した長さをファイルに落とせればよいのですが それは次期版になりそうです 前のHPでGNDプレーン...の事を書きました 別の思考で基板設計を進めたのですが 結局のところGNDで囲み 電界シールド優先でやることになりました でも磁気シールドにはならないので ノイズ測定ではどうなるか ですね さきほど火を入れたとのこと 部品実装も問題なく 予定の2倍近いオーバークロックで 動かしているが 綺麗な波形で問題ない との旨 連絡をいただきました 去年初夏にベース150MHzの大型基板もA/Wしているので それほど苦にはしていませんでしたが やはり問題なく動くと気持ちのよいもんですね これで入金されれば問題なし!です あはは この仕事は着手するまえに 基板層構成とか線幅、間隔などお客と話し合いました もちろん実装密度や基板屋で作れるか?なども 検討しました クロストーク対策としてどうすべきか? どのくらい空ければ良いのか? これはポーラのHPから情報をもらいました 結論から言うと線幅の1.5倍間隔を取ると 6%の電圧が干渉します 線幅の2倍間隔をとると4%です 線幅と同じ間隔では10%ですね パターン幅を目一杯太くして (例えば0.4mmで間隔0.2mm) では16%干渉するのです (3Vの時0.5V干渉する) 今までのはちょっとまずかったかなーーと 反省してしまいます でもこんな簡単な事も今までほとんどしてこなかったのが 現実なのです 今までは何層板かは事前に決まっていて 変える権限はなく とにかく部品を置いて 線を繋いでくれれば良い が一般でした 入るようにしてくれれば良いから でも動かなければそちらのせいだよ!ってなかんじですかね 最近は逆に提案して こうすればどう? これでは まずいかも と言えるようになったので 多少は仕事も楽ですね(歳の功?) これを読んでいる人は どんな回路図でどんな基板なんだ?と 興味を持たれている人もいると思います 自分も同業他社のHPを見るとサンプルを見せてくれよと 思うのですが 自分の事となるとやはりお見せできないのですね 一番はお客との信用問題があります 一貫してお客、企画、など特定できないようにしか 記述できないのがつらいところです まあ 書いて 余計な突込みを入れられるのも嫌だ という 思いもありますけどね まあ それに最先端でもないから ですかね 今年の目標はNHKのような商売が出来る事 (嘘ですが) 見渡して思うに 相手の必要としない商品を 押し付けて金を請求するのは NHKとやくざ だけかな ノートに支払わない場合処分されますと書いて 脅かして逮捕されないのはNHKだけかな でも処分する法律的な根拠がないのに 処分する!と書いてある (正確には処分されることがあると書いてある) のは恐喝行為そのものです それも警察くずれみたいな人間がね脅かして歩いているんだから 絶対に許せない 笑っちゃうのは 衛星放送で長野県特集をやるから 見てくださいって腰にコンピュータぶら下げた おばさんがテッシュ持って家に訪問してきた事かな 「おまえ 馬鹿か!」って思いましたよ 普通に考えて そんな事で 家庭訪問するか!? ハイ見ますって言えば即座に衛星料金を払え!って 言うに決まっている コンピュータぶら下げてさ! にこっと笑いながら「残念ですね うちでは見れません」 って言ったら そそくさと帰りましたよ NEWSは好きだから見るけど 1社だけに偏った見方は しないほうが良いですね NHKも都合の悪い事は流しません NHKもペイTVにすればよいのに NHKニュースを1ヶ月契約すれば100円と 大河ドラマは150円とかかね そうすれば世間が何を必要としているか 身に染みてわかるだろうな 今 消費税の話がたまに出るけど サラリーマンの税金も給与からの天引きでなくて 自分が銀行とかで振り込むように したほうが良いと思いますね ほとんど人は税金を払ってないような感覚だと 思うのです だから消費税の%で もめる でもね ほとんど人はもっと税金を払っているんですよ 自分は所得税を0にして消費税を20%ぐらいにすれば よいと思う お金は使って初めて価値が生まれるので 使う対象で税率を変えて 税金をもらえばよい そしていろんな税を止める 税務署の職員は消費税の計算と集金業務に いそしめばよいのです 人のふんどしに手を突っ込んでいるより やりがいはあると思うのですけどね でも そうすれば税金を払わない やくざ、売春婦、 不法滞在者、パチプロ、300万以下の収入の人などから 等しく税金をもらえる お金をバンバン使う人からはそれなりに 節約する人からはちょびっと と 逆に子供、孫にお金を残したい人は 使わずに貯めればよいのです 最初に戻る
  •