• 週末
    最初に戻る
    12/20 今朝は雪降り 一面真っ白 雪かきするほどでも無かったけど かあちゃんは 早めにご出勤 残されたのは俺と子供3人 昨日急ぎの仕事が来て 昨晩ネット打ちと基板外形までは こなした もうじき来る部品資料を元に 配置作業だ 年の瀬は急ぎじゃなくても 年内に!と言われる事が多くてね これが他の月なら こんなにせかされる事もないだろうと思うのだが 年内に欲しいと言われてしまうとね 大変だ まあ これも仕事 はっきり言って 盆正月は稼ぎが減るので 嬉しくはない どっちにせよ今月の締めは無理で 今日の仕事は1月の締め だから減収を補うには 嬉しい仕事だけど 休みたい 贅沢かな? 人並みに権利を主張しだしたら 仕事は逃げていく メールマガジン等見ていると 独立しても 社員根性が抜けず 週休2日9時出勤5時退社を守っている人もいるようで 近い将来脱落するな きっと! と思う 労働者権利主張の国アメリカだって 働いている人は 死に物狂いで働いている 仕事が無ければご自由に しかしいざ仕事になれば休み無しだぜ でも午前様はしない 昨晩も11時50分まで仕事して 0時には寝た 午前様をやると本当に午前中寝てる羽目になり やらないほうが良かったという結末になってしまう 集中力不足での不良設計になってしまうのだ 学校に不法侵入して暴力を働く事件が又起きた 思うに何時来るかわからない犯人を待つより 不審者を特定してマークしている方がコストや 安全の為にいいような気もするけどな 防犯装置もね 子供、先生には発信機を持たせ それを持ってない人のみ警告するような装置を 付ければどうだろう 無線式製品タグも10円台で来春そうそう 出るようだし それを持たせるだけでも効果的だと思う 前出の30度回転のQFP パターン引出しをちょこまかと始めているが 45度の引き出しも90度の引き出しも見てくれがうまくない 考えて まず1mmパターンを引き それを30度回転させた そしてそのパターンをQFPの引き出しPADへコピー ほぼ130本ぐらいのPADにコピーさせた そのままではDRCエラーなのでリコネクト PADと同じネット定義を個々のパターンに持たせて とりあえずOK それでPADからは引き出せた そしてそれからの結線は 仕方ないのでフリー角度で引き出す ある程度引き出したところで45度Xn倍 配線にした 見た目昔の手張りに近いかも知れない パターン等長の為の30度回転だが その為に四角いPADをラインによるPADに換えた それは自動で出来るのだが パターン長計測の際 PADに含まれるラインも長さに含まれる事が初めて解った 12/21 日曜日 今日も仕事かな 連絡の待機状態 ブラウザーをOPERAに変えて1週間ぐらいたつ それからはずーとOPERA IEとは基本的な構想が違うことがよくわかる OPERAは何をしているかよく解る 特にPDFを見にいくとき 今どのくらいダウンロードしていて どこに記録していて という情報がよくわかる IEの場合 細かい事は聞くな 全ては我々に任せろ と 言われているようだ PDFもIEの中の窓の中に開くので 画像が小さい 大きいPDFの場合 今どのくらいダウンロードしているのか 解らない OPERAではPDFの場合リーダーが別途起動して表示してくれる IEとは違う ここら辺は好き好き でも大きく見たいのでOPERAがいい これは開発環境の違いだろうか IEはほぼ標準 OSを買えば付いてくる 競争してない OPERAはIEより古いけど競争している 何を必要とされているか絶えず考えているように思える 又ソフトを作っている段階ではデバッグのため 情報は多いほどいいのだけど 穿って見ればOPERAは開発途中ともとれる でも自分としては情報は多いほど安心感がある OPERAの欠点は自分からはネット接続しない事 今はルータが無いのでとりあえずネット接続させてから OPERAを起動させている それが欠点 OPERAの終了時は切断してくれるので問題なし まあルータぐらい持てよ!というメッセージかな 近いうちに用意するよ 子供PCからもネット接続させたいし 今だとこのPCをサーバー用に立ち上げなければいけない ソフトもあるので出来るけど面倒でやりたくないだけ 仕事は小さい基板だけど部品が載らん どうするのか お客の連絡待ち 明日は明日で別の仕事が動き出すので今日中に 目処をつけたいのだけど 日曜日は休みたいしね わがままなA/W屋だ! 12/22 昨日は結局夜10時すぎまで仕事 昼に配置OKの連絡あり A/Wにかかる 午後3時1点終了 6時 2点目出し 8時 3点目出し 10時 4点目出し 就寝しようとして 忘れていた事に気がつき 11時 修正して 3点分再送付 1日で4点仕事したんだ 疲れた 結局今日は午前中暇 なんてこった 仕掛かっていた別件の仕事 未だ見極め立たず待機状態 土曜日に子供にクリスマスプレゼントを貰ったので お返しでも考えようかな 今回の限らずだが 両面板で両面実装で高密度の場合 電源,GNDのラッツネットも表示させちゃう 色は信号とは変える そしておおよその流れを汲んでから端から一気に A/Wしちゃうわけだ 自分の中では「編み込み設計」なんて読んでいるけどね 信号と電源を一緒に編みこむように 三つ編みのように 進める 途中までやって ラッツ表示させる そうするとモノトーン画面にラッツが白く出る だんだんラッツが少なくなっていくのを ニヤっとしながら せっせと編み込んでいく 信号と電源をね 端までいくと それで基本的な設計終了 あとはパターンの形状を調整して電源強化 残りはシルクと諸々のDRCをかけて おしまい 基板面積に余裕があれば電源を先に引き回して 信号をゆっくり引き回していくのだけどね 編み込み設計は片面基板と同じような 雰囲気かな 最初に戻る