• 強制削除
    最初に戻る
    空気清浄機を傍らに置いて仕事している 7年前のものだがどうやらちゃんと動いているようだ その証拠に自分ひとりの時はそれほどモータも回らないが 子供が来るとすぐ運転が始まる 最初に「とうちゃん これ何?」と寄ってきたら 即座に動き始めクリーンサインのレッドゾーンが1/3ぐらいまで降りてきた 子供3人でこの部屋でくつろぎ始めたら ほとんどレッドゾーン ちなみに俺一人の時は ほとんどグリーンゾーン ふん 子供は結構汚いのだな 俺なんて綺麗なもんだ 身も心も!なんて思って仕事していた まあ清浄機はフィルターが命 結構汚れていたので そのうち交換部品を買おうと思う DREAMには強制削除というコマンドがある ほとんど使わないのだが 今日は大活躍 裏面の部品のシルク枠を表面にも出し 表面実装部品と交差していたら その部分を削除する という作業 シルク枠を表面にコピー 破線処理  破線処理というコマンドも他のCADにあるかどうか 一直線の線を破線に変えるもので 結構便利 無い場合マウスで擬似的に入力しなければならない で その部品をベースにSWAPをする 当然?表面で他の部品シルク、PADと干渉するので シルク枠を削除するのだが 削除する個所はテンデバラバラ 昔のCADではその都度部品を分解して削除して部品復帰なんてしていた 今日は強制削除でライブラリーでも1発で任意の線分を削除する とても楽が出来たね 強制削除は通常の削除と違い 表示層ならDATA、LIBの区別なく 削除して 削除後のDRCもかからない GNDべただらけの基板でGNDラインを削除すると 削除後DRCを実行(未接続かどうかショートしてないかどうかを見る) するので作業が出来る状態になるのに時間がかかる でも強制削除ならそれは無い 即座に次の作業にかかれる そのかわり一連の作業後にはDRCは必要かな このCADは部品データは見ての通り 円弧ラインも見たとおり これがCSiの場合 ベースの形状とA/Wの形状が 一致しない事がある 別にこれは不具合ではない 仕様なのだ CSiでは部品シルク枠をVIAの干渉によりシルクカットしても オリジナルのシルク枠は残っているので元の状態にコマンドにより戻せる DREAMの場合手で(マウス操作)で直す 直線の交点を円弧にする場合 CSiは元々の直線データも持っている ので 直ぐ直線データに戻せる DREAMは円弧にすれば実データも円弧になる 場合によっては 直線に戻せなくなる さてさて どちらが良いか この点ではCSiの方が良いかな フィルには大まかに2つの理由で掛けている 電界シールド (磁界はシールドできん) 電源,GNDの補強 昨今 補強の意味でかけている仕事が多い それはそれで構わないけど 補強の場合 接続ラインを太らせる訳だから それをメインにアンテナパターンが 出来ないように心がけて使う いつぞやCADメーカーに基板データを見せたら こんなにフィル枠を使うのは初めて見た と言われた 大体基板全体を1、2回で掛けるのだという まあ知り合いの設計屋がそうしているようなのだ それを聞いて 間違ってもその設計屋には仕事だせんな!と思った 意味無くやっているようじゃ 程度も知れている でも補強でやると どうしてもべたが貼れない部分が出てくる 物理的に貼れるけどアンテナ形状になるので貼れない そうして出来た基板データは見ると ところどころ隙間が空いていて 見た目非常に良くない でも仕方ないからと検図に出す まあ仕方あるまい 見てくれをよくして 不具合を出してもな で最新DREAMはフィル枠を3000まで持てる 以前は1000までしかもてなかった それで自分の仕事でフィルが貼れなくなり途中から太線で 対応したのだ メーカーには泣き脅しで増やしてもらった けど メモリー管理の問題で余り意味はない まあフィル枠1000突破なんてまず無いから心配しないで この仕事データが62Mもあったんだから こんな仕事まず無いよ 最初に戻る