• CSi5
    最初に戻る
    追加3 CSiより返事あり -------------------------------- テーパー機能は、配線作業中にポップアップより配線属性で テーパー配線を選択します。 次にWキーで線幅属性を開き開始と終了の線幅を変更します。 輪郭表示はキーボード【K】です。 設定メニューの画面設定を参照願います。 -------------------------------- どうも自分のはやとちりのようです これから確認しますけど とりあえずこのページの下のほうに書いてある件は 無しにします 申し訳ない 追加2 書き忘れ CSiでテーパーがうまくいかないので DREAMで手入力でやってみるかと思い 下記の仕事でやってみた 1.5mmパターンで引くが部分的に1mmパターンになる そこで編集窓で回転角度を10度に設定 短いパターンをコピーして1個ずつ回転させながらコピー 回転方向は1方向しか出来ないので Mキーで同じ層での反転 それをコピーして それとなくテーパーの形にしてみた Kキーで設定方向に回転する 阿出川さんには Shift+K で逆回転にするように お願いしておいた 他のネットのパターン部分にもコピーした このままでは当然ネット定義が異なるのでエラーになるが 見た目の接続に問題なければ リコネクトボタンで 整合をとってくれて エラー無しとなる しかし面倒だな 今度はPADにテアドロップを組み合わせて部品にしておこうか 別の目的で似たような事はしている が企業秘密 テーパーとかテアドロップをフィルでやってみるのも手だが データが重くなりそうだ パターン2,3本追加で同じ絵が得られるならそのほうが良い DREAMでのテアドロップ テーパは 円弧&パラメータ3行目が3と なっている 一括削除の場合 その二つの組み合わせでテアドロップと判断している だからラインによるテアドロップは今のところ対象外のようだ 当たり前だが部品面データはすべてTOP1という層に入る TOP1〜BOT16まで 電気層でDRCの対象だ 聞いた話だが図研ではシルク層も構成要素でさらに層が分かれている ライン、文字、ブロックデータ? など 何故か?と言えば おそらく? データの高速スキャンの為 シルク文字削除の場合 シルク層¥文字層の中をスキャンして 捜しているのだ シルク層にシルク層に該当するデータを全て入れておくのが 普通だと思うのだが それだとスキャンするのに 時間がかかる それを避けたのだと推測している でシルク層を表現するのに組み合わせを必要としている で 初心者のガーバーデータは何か抜けたような絵になってしまう だろうな DREAMの場合 基板にする場合のそれぞれの層に  必要なデータはみんな入っている 当たり前だけどね 他にも当たり前じゃないCADを知っているけど まあいいや 追加 お客からエンドからの手書きの図面があるけど これを見てやってくれる?との事 インターネットFAXで送られてきた とりあえず印刷 そこそこちゃんと書かれている じゃあ これをパクルか! 画像はTIFファイル これをWIN標準のビューワーで開き 印刷からPDFへ変換する PDFビューワでそれを開き 見たいところだけをピックアップして それを再度印刷からPDFへ落とす それを再度PDFビューワで見る そして画面一杯に表示させて ビデオキャプチャでBMPファイルにする これをBMPからDXFへ変換するソフトを通してDXFに変換 いろんな作業が続くね そのDXFをDREAMに取り込む そしてDXFサイズを原寸に合わせる それをSLK2層へ移し それを下敷きにして あとは なぞり書き 結構手がかかるけど画面と手元図面を見比べて入力するより はるかに楽というもんだ DXFへの作業はもっと簡単に出来るかも知れない でも どのビューワを見ても PDFを読めるものが無いようだ 何か特許絡みなのかな 少し不自由 で さりげなく書いたけど DREAMはデータの寸法を拡大縮小が 簡単に出来る さてCSiはどうだったけ コマンドリストを見た範囲ではなさそう 普段は部品とかデータサイズを変える必要はないけれど ロゴマークとか DXFファイルを読み込む際には 必要だと思う 現に使っているしね --------------------------------------------------------- CSi5がやっとリリースされた 2/3の事 10時からダウンロード可能とアナウンスされていたが ライセンスコードが届いたのは 10時過ぎ メンテ支払いで一悶着あったので後回しにされたかな? まあ そんなことはどうでもいいや 一括ダウンロードで 後はライセンスコードによって 使えるソフトが制限される仕組みのようだ 一番気にしていたのは ライン間のテーパ処理 JPCAショーではそこそこ動いていた 結果? 機能がなくなっていた ??? あと カッテングプロッターのようなデータ表示も 無いようだ ??? 1年以上待たされたけど まだまだ未完成のCADというのが印象 ティアドロップはあるけど 1ヶ所ずつしか付けられない それもいちいちコマンド窓を開いてだ 削除も同様 普通 この手は一括生成 一括削除 だと思うのだが とりあえず現状は不可能となっていた 使えるか!馬鹿もーーん とりあえず決めた どこかの誰かに泣いてもらおう CSiが動作しないと飯の食い上げになる会社や人もいるだろう きっと今頃 一生懸命テストやコマンド確認しているはず もしかしたら ぶっつけ本番という恐ろしいことをしている人も いるだろう その人達のクレームによって改良版が出るのを待とう まあ暇みてチマチマ動かしてみるけどね 同業者との話 このCADは火星のロボットを操作しているようなもんだね MMやDREAMはデータを手で直接触っている感じ これは韓国のCADで最初は同じアジアという事 少し泥っ臭い雰囲気が良いと思った 白人系は決まったコース以外は行けれない雰囲気 CSiは脱線しても好きなコースを歩けそうな雰囲気だった しかし今の感想は 出来上がりはダサいかも知れないが MMやDREAMはどんな道でも歩いていけそう CSiはラジコンで手足を動かす雰囲気 初めて阿出川さんに会った時 娘さんが お父さんは天才だと思う と話していた 自分は愛想笑いを返しただけだったけど ある意味天才かも知れないな と今になって思う まあ悪口ばかりだが DREAMが無ければCSiを使うと思う 今は4版だけどね 一応考え方は解ってきたから 5版になっても基本的な思考は変わっていなかった つまり 自分に理解できないのは 部品面という層(名前は何でも良い)に 銅箔データとシルクデータが存在する というのが理解できないのだ 銅箔データにはDRCの対象データと非対照データが存在しているのも理解できない 将来何か意味を持ってくるのだろうが 自分の仕事は基板のフィルムデータを作る事 なので 如何に良いデザインを思考して実現するかにある と思う 又 不良が出ないように お客の思考に沿うようにね そう思いつずけるのに CSiの思考は複雑すぎる やり方がこなれていない そこに釘を打ちたければ トンカチを持ってきてたたけばいいのだ 工具リストを持ってきて選ぶ必要はないと思うのだが まあ横着な性格なので無駄な事はしたくないだけ ただそれだけよ 自分は地球人じゃなくて 横着星人じゃないかと思う時もある 昨日は暇だったので蕎麦打ち 最近はまあまあ失敗しなくなってきた 近所にも少し分けて 遠くから そーと様子見 なんて 落語みたいな事はしないけど 救急車が飛んできたら 慌てて見にいってたかも 今日は少し仕事 その後 「逆転バカ社長」 を読む 面白いよ 最初に戻る