週末
最初に戻る
木曜日 CSiを買っている同業者へ
どうだい?
まあ使って見れば!
どうせなので立ち上げ サンプルデータを読み上げる
ベタ処理を試す
ベター>自動ベター>浮きベタ削除 と
これらは個別コマンド
DREAMなら一括処理なのに 面倒だ
まあ それはいい 自動ベタで異ネットデータから
クリアランスを取ってベタを作りなおす
当然浮きべたが出来る(出来たら取れよ!)
それから別メニューの浮きベタ削除をかける
そうすると浮きベタ個々にIDを割り振って
コンボリストに表示した
その数490個
そして個別に浮きベタを消せる..誰が個別に消すか!
まあ 至極当然で一括選択で全部の浮きベタを削除(まどろっこしい)
結果...
何と ベタ全てが消えてしまった
接続しているベタもだ えええええーーー
まあ何かの間違いだよ って話ながら 再度挑戦
やはり全滅
見ていた同業者
IDを選択して1個ずつ消すんだよ
誰が!
テアドロップを試す
マニュアルでは1箇所ずつしか出来ないとある
同業者
そんな事ねえら ちょっとマウスでエリアを囲んでみらし
俺
こうかな
でテアドロップ発生..
あれ 選択個所が1個所に変わって テアドロップコマンドに
なってしまった
それでも1箇所綺麗に発生
すごいね 出来たよ
これを1箇所ずつやるのか?
当然 なんたって天下のNO.1 CADだよ カタログに書いてある
やめてくれよーー 下からNO.1だな
削除はどうさ?
ふむふむ ... やはり1箇所ずつしか消せないよ
しかも消した後は未結線だから 繋ぎ直しだね
外形線はどうかな...
やはりAUTOCADからDXF−INしかないかな
.....
この後の会話は 想像に任せます
ちょっと書きたくない
金曜日 遠くの同業者へ行く
CADの話で一日終わってしまった
特に具体的な打ち合わせをした訳ではない
たまには顔を出しておかねばね
回路図と連動しているCADの場合 修正作業が
一番ネックになるらしい
CSiは問題ないと思うのだが 自分達のようなA/W屋の場合
お客から変更ネットリストとか回路図が来る
PROTEL、PADS、PLUSONIXの場合
付属の回路図CADを直してそのネットをPCBに読むのなら変更できるが
お客からネットリストそのものが来ると無理なようだ
PCB CADの画面上でマウスでネット接続を変えての作業に
なるようだ
それと外国系CADは絵柄が汚い
それはずーと昔から気になっていて
ふと話をしたら 同意してくれた 結構同じ事思っているんだな
遅くに帰宅したら 資料が机に積んであった
あちゃー 来週以降になるとたかを踏んでいたのだが
もう来ちゃった(罰当たりだね こんな言い方 感謝しなきゃ)
実は出掛けている時も別のお客さんからメールや電話が入っていた
来週早々のが早まったとのこと もう出掛けている
土曜日からやるから 待ってて!
帰宅したら仕事部屋は覗かずさっさと寝るつもりでいたのだが
それでも気になって覗いたら別件の資料がきていたわけ
もう観念した メールで別件資料をダウンロード
印刷を始めた ところが 遅いんだわ このプリンター
20件ぐらい印刷プールに打ち込んだけど12時頃見て
1/3ぐらいしか終わっていない
仕方なく印刷を中止 そのままPCを切った
土曜日6時起き PCを立ち上げ 印刷再開
飯を食って戻ってきたら 印刷は無事終わっていた はー
部品をセコセコ作り メールにも返答
DREAMはつくずく使いやすいと実感
CSiのラインテーパ機能を当てにしていたんだけど
(出来るよ)
いろいろその前後の儀式(コマンド設定いろいろ)を考えると
DREAMでライン補強を手作業でやって コピーしていったほうが
手間が少ないな 俺はつくずく馬鹿もんだ 80でCSiを買ったのだが
どぶに捨てたようなもんだ
一番の後悔は 少し嫁さんから借りた点 まあ返したけど
家で話せない 馬鹿な買い物をしちゃったとね
まあ漢字フォントをDREAMに取り込むのと(ガーバーにて)
回路図CADは使いやすく間違いが無いのだから
それで自分を慰めている がPCB分金返してもらいたい
これを見ている人で誰か買いませんか CSiを
フォローは一切しませんけど
ふっ これ見て 買う奴いねーよな
日曜日も結局仕事 3時で終わりにしたけど
久しぶりに絶対実装できない仕事だった
5mm10mm伸ばしたらという次元じゃない
ビルドアップ基板も考えているが あくまで部品が載っての話
そこまで行かない どうしましょ
片側にボンデング 裏面BGAじゃ VIAがうてん
別件の資料もとりあえず部品カタログのみ
気合を入れて作りまくった
SOPのコネクタなど 固定用PADの寸法が
PADの端になっている
この時はDREAMでよかったと思うね
以前はPAD中心で距離を計算していたけど
今はカーソルをPAD端にロックしてPADを移動させている
楽々
更にPAD端(8箇所)から相対で移動した点にも出来る
部品PAD寸法は去年の夏頃からの付き合いのある
お客さんの方法が便利だ
特に書かないけど おお合理的だ!と感心して
ちゃっかり使わせてもらっている (すいませんね)
しかし遠方の同業者もDREAMを使っているけど
話の中で知らない機能は結構出てくる
ユーザー会立ち上げの話もあるが どこかに
操作交流会みたいなものを混ぜてもいいかな?と思う
とりあえず俺が自分流のやり方をデモする
もっと良い方法があるぞ と思う人に出てきてもらって
やってもらうという算段だ
俺の知らない事を知っていたというのは癪に障る事もあるけど
それがよりよい方法なら さっさと使わせてもらうまでだ
昔から人の操作画面を覗くのは好きだった
面白いやり方をしてないかな とかね
俺より合理的な引き回しをしてないかな とかね
型にはまると限界が出てくる
先の実装不可の仕事も もっと良いやり方があるんじゃないかと
思うと焦ってくる だから絶対駄目 とは言えない
苦しいかな と返事する 若しかしたら 何らかの解決手法が
出てくるかも知れない
でも現状では 無理だわ ありゃ
まあ絵は出しませんが
最初に戻る