• トレーニング後書き
    最初に戻る
    台湾の人のオペレーションを見ていて あれ?と思った カーソルの移動で画面をPANさせている どうやってるんだ??? よく見るとマウスのセンターホイールを触っている その時は聞かなんだけど 試してみたら ちゃんとPANする あれ! 俺が知らないだけだったのか 結構勉強させられる その人 メンターPCB CADを見せてくれた パターン編集やペア配線を一度に引くところなんて 素晴らしい DREAMを使う必要なんてあるのかいな?なんて 思ったもんだ まあ値段も違うしね 俺の出来る事を精一杯やるだけと 開き直った DREAMも半自動があれば嬉しいけど 未だ無い 21世紀中には付けて欲しいところだけど 実際問題 自動があればなーという設計はそれほど無い そうゆう仕事は廻ってこないのかな でもいろんな人に会うのは面白い それも同じ環境で同じテーマで話をするのでね 違いがよく解る トリニテーさんやP_DESIGNさんのHPを見ても 新鮮な発見がある やはり世間を歩かねば駄目だね そうゆう意味でトレーニングに行くのは 楽しみも大きい ハスキーボイスが未だ直らない 3日間喋り続けて声が枯れてしまった 仕事中は電話で喋る程度だからね 一人でペラペラ喋れば 別の心配をされるよ 阿出川さんとFEC谷野さん 俺の3人で話しをして ユーザー会を開こうと決めた 勿論主役は阿出川さんだ でも会って具体的に何しようか 案が固まらない ユーザーの横のつながりを持とうと思っても 酒飲むだけじゃ 2回目からは 来る人は半分以下になるだろう 阿出川さんにはユーザーの生の声を聞いてもらいたいし 自分も他の人の使い方やどんな仕事をしているのか聞きたい でも他の人はどうなんだろう 極端な話だがディズニーのようにならねば意味がないだろう 集まる度に 何かある というもの その都度 具体的なテーマを決めて 個人発表をしてもらえば 面白いかな 一言も喋らずして 帰るべからず という訳だ 実際 喋らずに帰る人は2度と来ないし 少しでも喋れば 面白くなって又来てくれるかな とも思う だから 酒飲ませて喋らせる というわけだ DREAMの編集のしやすさの裏返しで パターンの先端どうしが触れているだけでも DRCが通ってしまう 解っていたけど 今日 お客から指摘されて 慌てて修正した ALL.DRCを捜してみたけど 適したものは見つからない ここは作るしかないかな 久しぶりだ 今 ActiveBasicをやろうとちょびっと勉強している テキスト以外のデータやWinを使う為には仕方ないかと あきらめている グラフィックを使いたいと考えているのだ 基板設計とは 関係ない分野だけどね でVisualBasicを聞いたら30万もするんだって やってられんな 冗談じゃない A.BASICはフリーだけど APIまで使えて メモリー管理はCと同じ文法 ポインターまで使えるらしい (使いたくはないが) 今回はAWKで充分 テキストだけだからね 最初に戻る