• 今日の出来事(NEWSみたいだ)
    最初に戻る
    10/4朝一 要望の強い、無制限UNDOのTEST VER です。 いくつか、バグはあるとおもいますが、使い勝手に関しての 意見を、いただきたくアップしました。 なを、このモードを使わなければ、通常の最新版となります。 wss log これで実行するとログモードになります。 システムカーソル時、一番右アイコンを、右SWで選択 することにより、UNDOを実行します。 UNDOは、マウスWHEEL、または Page Up Page Down キーにて 動作します。 終了は、スペースキーで、 その状態での終了、キャンセル、ひきつずきUNDOの 3つの選択が出来ます。 最終的に、電源がおちたり、フリーズしたりしても HDDがこわれないかぎり、その直前まで復帰出来ます。 つまり、UNDOというより、データの全ての変化を記録するように うごくわけです。 FILLなどにも対応してます。 *注 結局この版ではうまく対応出来なかった 当人も気がついて修正中 Undoのテストは実際に仕事してかないと出来ないので 時間がかかる旨連絡しました DOSソフトのようにオプションをつけての起動も将来は止めるように 申告しました 但し現在もその他の面でオプション付きです 他の人からのメールへの返事 --------------------------------------------------------- 今回のlogモードは動きませんね 阿出川さんには伝えました プログラムミスをしたそうです そのうち直してUPしてくると思います > 中谷様 Logモード時に無限UNDO機能が働くはずなんですが > どうも思うようになりません。 > DOSのコマンドラインから wss log で起動してもUNDO > してくれないのですけれどそちらではなりますか? > それと2画面モードになってくれなくて1画面しか表示していません。 > 折角2画面目の接続リストが全部表示されることになっているというのに WSS.EXE" 1 1 0 0 0 0 0 0 1 これで起動すればどうですか? > もう一つはWindowsXPの問題かもしれませんがConfigNT.CFGを書き換えたら、 > PAGEFILEが少ないから増やしますというコメントの後HDDにSWAPしまくりで > 全体が遅くなってしまいました。 > XPは使ってないのでそうゆう現象は起きてないです まあ必要以上にメモリーを確保しないほうが良いかも知れません 2000の場合では 最高1Gの設定しても そのような事は 発生しないですよ > それで2場面の方も下記のコマンドで実行したのですがだめでした。 > > > > またコンフィグの問題もFILL発生してくれずにメモリの値を > 変えるようなコメントが出たため変えたのですが・・・・ > 適正値ってなんだろう? > すいません ちょっと解らないです 阿出川さんに聞くしかないですね ------------------------------------------------------------ UNDO の 動作SWが強制的にノーマルとなっていたのを修正しました。 wss log でログモード アイコン一番右を右SWで UNDO 処理 まだ、バグ、要望がこの件についてはあるとおもいますが、 発展性が、あるので、時間がかかっても、まとめるつもりです。 UNDO 処理以外では、バグはでないとおもいます。 UNDOに、現在は、ネットCHANGE、REF名変換等は、反映しません。 情報に、ユーザーサイトを、要望により追加。 全ての登録ユーザーは、情報に無条件で追加出来ます。 > >これを使うには LOGモードで仕事するのですか? そういうことです。 LOG 処理モードに入らない限り、不具合はないとおもいます。 万が一、落ちたり、フリーズしたりしたら、 wss debug で、その直前までもどれます。 (現在は、まだ動作チェックしてませんが、数日中にやります) そのメリットは、UNDOとは別にあるのです。 >このソフトで仕事すると 自動的にログを取り始めるのでしょうか? >オプションで >WSS 11100001 などとしてますが >これらと logの記述順序はどうなっていますか? > 一度 WSS 11100001 で実行すると     11100001 がなくても、最後に セットしたモードで自動的に動作します。 つまり WSS 11100001 と WSS は同じという事です。 *注 少し使ってみた パターンの追加削除は良いが パターン修正での移動は ちょっとうまく動かないかな 本人の言う通り 完全ではない 少し要望と不具合も伝えておいた 部品を1個移動させてみた その後Undoさせると 部品1個の移動でも 実際にはラッツが1本ずつ移動してるんだ という事がよく解る 100本ラッツがついていると1個の部品移動をUndoさせるのに 101回巻き戻さねばならないな これはちょっと実用的にではなさそうだ 今回開発経過までUPしているので こんなに不具合多いのか?と 驚く人もいるだろうけど 実際のソフト開発はこんなもんです 表に出るのは少ないだけだった訳 今までには1日4回改修ソフトが送られた記録がある ------------------------------------------------------- > >部品移動を1回させてUndoさせると >ラッツの1本1本の移動までUndo対象です >実際には100本ラッツが付いていたら >101回Undoキーを叩かねばならず >ラッツは部品依存なので この辺りはスキップさせた方が良いと >思いま 了解、部品移動をひとつとします。 *注 未だLogモードはもう一山越さねばいけないようだ 最初に戻る