• Undo 
    最初に戻る
    問い合わせと返信 --------------------------------------------------- > 他のCADのUNDOは、前後、部品の移動等全て自由にUNDO出来るので > しょうか ? > > Undo Redo という形で存在するものもあります Undoは戻す Redoは再生 でDREAMでは同じ処理の中でどちらも実現してますね この回数は10回程度が多いですね 他のCADの場合  パターンを引く というコマンドに入る時のデータ パターンを引く を抜けた時点のデータ という単位でUndoをやります DREAMの現状では 1本1本を個別にUndoにしていますが 少し概念が違います -------------------------------------------------------- 注 自分は全てを知っている訳ではないです こうゆう例もある 程度に見てください > メール着 -------------------------------------------------------- なにか、表示が以前より、おそくなったのではと言われましたが、 無駄再表示をなくす為、常に裏にかいてるのですが、こちらでは あまり気にならないのですが、そちらではどうですか ? UNDOのメール今みました、今もやってます。 私は、このUNDOができたら、VIDEOの編集や EDITERと同じように、UNDOをベースに 切り取り、コピー、消去等、データをポイントするのでない 編集にもつかいたいとおもって、必死にやってます。 できるのは、間違いないですが、データの変換を常に記憶するのと 前後という事で、複雑になってますが、だんだん全体が見えてきました。 --------------------------------------------------------- 注 画面の表示は気にならないのと 現在の自分のPCは他のソフトも含め 残像が残るように なったので そちらに気が取られていますね 描画モードは 逐次画像にデータを送るモードと 描画分を画面メモリに書き溜めて 一気に表示させるモードの 二つをCADで持っていて 自分は後者を使っています 0.1秒程度待たされる場合もあるけど 気にならないですね しかし 昔のMM1のほうが画像書き換えは早いです CP/Mがそれだけ優れているのと データも少ないからでしょうね MSDOS版になって 描画スピードは確かに落ちました CPUのメモリー管理の違いが一番大きいかも 電話で問い合わせ有り DREAMでDXFは読めるか?とのこと 勿論読めるけど AUTOCADのR12版 もしくはJWW−CADのDXF出力版でないと読めない なぜなら JWWのDXFを解析して作ったから (自分がベースをね) もちろんいろんなDXFがあって 最新のは読めない はっきり言って それを追いかけるつもりもない (とらえず困らないから) で お客によってはDXFを何か理解してない人もいる 何でもかんでも出せば それがDXFと思い込んでいる御仁もいる だから もらったDXFが読めないからと すぐに諦めないで欲しいと 伝えた 内容を見て冷静に考えて対応することを期待してますよ 時にはお客を指導することもある 出来るはずだから こうやってみてくれ と 立場が違うなと思う事も 時々 それと外形線をDXFから取り込む場合 100%オフセットなる 処理はしてない お客には関係ない事 外形を忠実になぞって外形線としている ならば 基板CADでもそれをそのまま外形線に使えばよい どうせ頑張ってオフセット掛けても 基板屋でフィルムになる時点で消されるだけ 外形線のオフセットなんて おそらく日本だけ なら辞めよう そのほうが楽だ それを内層やストップ層にコピーして 太さを変えれば 内層(ネガ)外形やストップラインに使える ストップラインも幅0である必要は何もない 自分は1.6mm程度に太らせる OUT.Lからコピーしてそのまま太らせて使っている 非常に楽だし 基板外形が変わっても対応は簡単だ ネットが読めないけど という問い合わせあり ネットリストと生データを添付してくれた ネットを下に出しますが どこがおかしいか解りますか? "N:26 ;CN6-3,FCN1-18" "N:27 ;CN7-2,FCN1-19" 1行を "  で括ってあるという事ですね これを削除したら 一発でOKだった 焦っているというか よく解らないうちは こんなもんだろうな と思う 自分もそうだった 場数を踏めば解ってくる事 それだけ でも周りに聞く人がいないと壁にぶつかってしまい 大変だよなと思う こうゆうのは ショートしている個所を探す方法に似ている 範囲を絞っていき 1回ずつ試すのだ 昔 電気検査技師のアルバイトをしていた時 (自分のは50KVAまでの制限付きだった) どうしても漏電気味のコンセントがあり 場所を特定するのに 人に教わった 基板でのショート個所探しも元はそこから 思い当たる節や 何かしてみて 試す その繰り返しだった 結構回り道をしたもんだ その人から返信メール有り "を消しただけの状態 つまりネットラベルの先頭が空白文字に なっていて ネットロードが出来なかったとの事 そうゆう事もあるのか と知った 実際 ネットは自作ソートを掛けてから 読ませるので そのようなネットラベルは作らない だから知らなかったというのは正解 メール着 -------------------------------------------------------- ##### ソフト改善レポート。  2004−10−6 ##### 表示について、一部直しました。(アップ済み) wss 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 と11番目を1とすると、描画から抜け出るとき 画面をコピーしなくなるので、マシンにより 速度が上がります。 (実際、遅い場合も経験しています、出来れば影響のないマシンを推薦します。 私は現在アスロン64−3G+高速グラフィックの自作マシンですが、 それ以前のアスロン1.4Gと比べると、かなり早いです。) ときに、再表示が行われない事があるかもしれませんが 使用上支障はないとかんがえられます。 また、一度実行すると wss として実行しても、最後のモードで動作します。 なお、現在、無制限UNDOの追加をやっております。 その為, wss log の動作は、避けてください。 いましばらくおまちください。 --------------------------------------------------------- *注 試したけど自分のPCでは変化は感じられなかった 使っているうちに何か解るだろう 最初に戻る