PADネーム簡単セット
最初に戻る
<<
パッド名セットコマンドを追加しました。
PAD_NO_SET_041015
です。
現在は、TESTなので
aXX
XX がナンバーで
パラメーターは、1文字のアルファベット(無くてもよい)
最初のナンバー
増減する値の3つからなってます。
動作の感じがOKなら、パラメーターセットを追加して
完成させます。
<<
書き忘れましたが、パッド選択は
EDITに入ることなく、ラインクロスで
パッドをヒットさせます。
ラインクロスの始点に近いほうから
ナンバーリングをおこないます
>>
ラインクロスが完全にPAD中心でないと
反応しないようですね
でも良いと思います
パラメータセットで試してみたいです
良い動きをします
<<
選択範囲を +− .02 mm から .2 mm 位に増やします。
どのようにやるか、考えながら、ジョギング、買い物、
そしてプログラムして、出来たら送ります。
アルファベットは、1文字でなく
アルファベット+ナンバー が4文字以内とします
さてこれから松本情報技術試験場へ行きます
パターン設計のセミナーがあり
個々のパターン図の説明をします
人前で話すのは嫌なので 緊張しています
でもどんなものが見れるか楽しみでもあります
<<
パッドネームセット、パラメーターセット
出来るようにしました。
みてみてください。
>>
嘘みたいに楽になりました
おそらくPAD中心が1列に揃わない部品は
無いと思うので これでよいと思います
英字2文字+数字もOKです
様子見で使っていきますが
おそらく問題はないと思います
*注
BGAのピン振りもCFGファイルで設定出来るように
直してもらったけど
BGAのピン振りでさえ 一列を1回の操作で
一括して名前を変えられるので調子よいです
PADネームセットの仕方-----------------------------
ラインクロスでスタートピンからエンドピンに向けて
順番に(増分も)指定出きるのです
3列PADの場合
英字 無し
スタート 1 (何番でもOK)
増分 3
でラインクロスで選択です
セミナーの件
みんなの前で発表しました
トリニテーさんのPDFで出しました
見やすく説明も楽でした
他社さんは 単色のせいもあってか ここはGNDとか電源とか
説明していたけど
自分は最初に1回言っただけです
しかしCADの説明会ではないので
この機能についての評価は無かったです すこし残念
今日のパターン図でいよいよ基板を作る事になりました
1ヶ月後にお目見えです
ノイズ試験をします 久しぶり
悪い評価は無かったけど 素晴らしく良くもなく
まあまあです
100Mではどうするんだ?と聞かれてしまった
4層にさせてくれ と返事しましたが
後で2層でも100Mは走る うまくやれば!との事
まだまだ勉強です
<<
自分でいじってもそうかんじました。
さらに、右左SWで上面、下面を認識するようにします。
アップするときは、詳しい使い方は、中谷さんのHPをみるようにとかきます
が
いいですか ?
簡単なLOGをTESTして、
wss debug で Up、Downキーを使ってみてみてください。
時間が表示されます。
>>
> 簡単なLOGをTESTして、
> wss debug で Up、Downキーを使ってみてみてください。
> 時間が表示されます。
>
やって見ました
時間が出ますね 納得です
いよいよ詰めの段階ですね
最初に戻る