ズームあれこれ
最初に戻る
<<
おはようございます、阿出川です。
表示チェックソフトを送ります。
面倒でも、動作させてみてください。
通常のソフトとおなじですが、描画時
ズームを行うと、左上に
数字が1−6まで出ます。
これは、表示シーケンスの処理が
わかるように出ます。
(当初、時間を出したのですが、この処理に時間がかかりNG)
どの数字で、遅いかがわかれば、しぼれるとおもいます。
もし、1以前、あるいは6以降の
場合は、再度それにあわせてソフトを作ります。
ちなみに、アスロン3Gのパソコンが壊れたため、
CPU 1Gのメビウス + WIN2000で
動作させてますが、遅れはまったくかんじられません。
しかし、なにかの理由で、1テンポ遅れてるのも
事実なので、TESTよろしくお願いします。
>>
何回かズームをしてみました
描画中は 5
終わると 6 になります
それ以外の数字は確認出来ませんでした
ズームで全体を描画させる時は割とストレスなく動きますが
全体が入らない範囲の場合
フィルを描画していて後半に来ると 少し遅くなるようです
全体の8〜9割程度の大きさの時は遅いかも
極一部 チップ抵抗2,3個の範囲のズームは速いです
感覚として データが描画領域に入るかどうかをトリミングする部分で
詰まっている と感じました
全体が入るズームでは トリミング作業をせず その分速いのかな
とも思えます
ズームでボタンを離した瞬間にはズームに入らない場合があります
マウスの移動によって ズームプロセスに入る
そんな感覚です
<<
(DREAMユーザー会 掲示板が今中断されている件で)
ところで仮に作りました掲示板ですが、個人アドレスの方へリンク
させるつもりでやり始めました。
急ぎ造りましたのでふできですがこんな感じでいこうか?という
叩き台です。下記アドレスで直接いけますのでためしに見てください。
>>
見てみました
変な書き込み対策は大丈夫ですか
<<
そうですね、ケーブル会社のサイトなのである程度は
フィルタができそうですが、メールに対してだけです。
実際にはくる可能性がありますのでその都度削除していく
事で対処するしかないかもしれません。
結局、以前のものはサーバー会社の指定CGIのために
こちらで何らかの対策を立てようがないのです。
今回のはやはりあてがいぶちですが何らかの手を
加えられるのと本体はケーブル会社というクローズな
ところにあるので多少はいいかな、という感じですね。
それと一旦、FEC−COのサイトからリンクして
とばすので一気には来ないかも、という期待もあります。
もし、これでだめならオープンボード形式は難しいですね。
完全にフィルタリングできるところと契約してやる他は
ないかもしれません。
<<
こんにちは、**です
ズームの際の描画に時間がとられているのは、数字が5
の時です。
感覚的には、ズーム直後に5が表示、描画中数秒間待ち、
6が表示されたら直ぐに次の作業が開始可能です。
余談を。
私のパソコンは普段、解像度 1600 x 1200 大きなフォン
トで使用しています。
Dream を使用する際には、解像度 1280 x 1024 通常のフ
ォントに変更します。
この変更の際には、パソコンの再起動が必要になるため、
結構煩わしさを感じています。
いつの日か、Dream が大きなフォントでも画面の表示が
崩れないようになればと、少しばかり期待をしています。
>>
ズームに関して
ズーム範囲を決めた結果
その範囲が基板全体の時と
8,9割の時で速度が違うようですね
阿出川さんにも伝えました
全体の時はフィルなどもパッパと描画するのですが
範囲が少し狭い時は 描画の後半で息つきをするようです
極端に狭い範囲 チップ抵抗数個の範囲 では
速いと思います
おそらく基板データから 描画範囲をトリミングする部分の
問題ではないかと伝えましたが
まあ自分の当てずっぽうなので何とも言えません
以前 WIN98の頃 描画範囲によって
ハングアップする事がありました
その時 自分は98 阿出川さんはNTでした
部品を展開してネットを読むと ラッツが発生します
たまたまその部品が非常に遠いところ 原点から1000ミリ以上
に置いていました
そしてその部品のみの拡大表示をするとハングアップしました
結果として(時間はかかったが)
98系では 画像範囲を越える直線データをトリミングしないで
画像バッファに送るので その直線データ(ラッツ)が とんでもない
ところ(メモリのアドレス)に書かれ 結果ハングアップすると
解りました
ところがNTでは OS側でトリミングしていたのでハングアップしなかったのです
だからなかなか再現せず(するはずないが)
98で起動してもらって初めて原因が解りました
その時点でCADの描画部分にトリミングを加えて
98系で問題なく動くようになりました
しかしこれで若干のロスにはなりました
でも御社が導入される前には解決していたと思うので
遅い理由にはなりませんね
XPや2000では関係ない話ですが 結果として
二重にトリミング処理をしている訳です
遅い理由がこれでも トリミングをはずせ とは言えないですね
極力OS依存は無くしたいのです
<<
こんにちは、阿出川です。
6以降もナンバリングしたのと、
具体的にプログラムをいじりました。
マウスの、動きの部分をどちらかと
いうと、以前の軽いタイプにしました。
これによる、マイナス点は、ありません。
OKならこれで行きます。
チェックよろしくお願いします。
こわれた、マザーボードをビックカメラに持っていったら
実に、気持ちよく、交換してくれました。
私も1600*1200で開発してるので
文字の件調べてみます。
実は、中国で、ローカライズしたとき
彼らが、まず文字がきたないという事で
FONTを直したら、実に綺麗で、結果
日本語だけが、綺麗でないままできてる
状態です。
今度、みてみます。
>>
ズームの範囲(全体の中で)にもよりますが
ズームに入ると 5
終わる瞬間に 番号が何かに変わって 次に9
ズーム範囲が中ぐらいだと
5
終わりにちかずいて 8
終わって 9
になります
おそらく他の数字も出ているのでしょうが確認出来ません
描画速度にかんして それほど問題とは思ってないので
判断は**さんに任せます
>>
少し邪道だけど
フィル内部のハッチングを横にすると
気のせいか速く感じますね
**さんからのサンプルデータは
縦ハッチングなので 再描画でフィルの縦ハッチングが
途中で息つきして見える場合があります
横ハッチングに変えたら フィル自体は一気に書かれます
後に 縦パターンがパラッと書かれます
<< (阿出川さんより)
横のがぜんぜんはやいです
<<
こんにちは。**です。
マウスの動きはとても軽快になりました。
少なくとも私には違和感はありません。
ズームの際の描画遅れは、変化なく、ズーム直後に5を
表示、描画完了時点に9が表示される様に見えます。
その他の件につきましては改めてご連絡します。
取り急ぎご報告まで
<<
> マウスの、動きの部分をどちらかと
> いうと、以前の軽いタイプにしました。
> これによる、マイナス点は、ありません。
> OKならこれで行きます。
おぉ〜!良くなりました。
マウスの釦を放してから実際の描画を開始するまでの時間
が昔のバージョンとほぼ同じですぐに反応するようになりました。
# どこを修正されたのですか?
ただし、フィルを施した基板を表示させたときに
表示に時間がかかるのは相変わらずです。
ただし、昔のバージョンですと、フィルの部分に「す」がいって
表示されていたのが新バージョンですと、きちんと表示されるので
このあたりで時間がかかっているならば仕方がないのかな?とも
思えます。(切替えられれば良いのかもしれませんが)
前回の回路図を一部修正して 評価ボードを作るという仕事
ネットリストは出せんけど 大丈夫か?と問われたので
前回のを修正して使うから大丈夫と伝えた
来た回路図を見て 修正するより 直接全部手入力のほうが
速いと思い そそくさに作った
それでA/W 検図もOKが出て いざガーバー出力時
ボリュームの使い方は同じ?と聞かれ
解らんから見ておく と返事した
確認して良かった 違っていた
前回は1−2をショート と3で調整
今回は1と2間で調整 3は浮き
回転方向が逆転してしまった
ネット手入力の為 そこまで確認しなかった 大失敗
基板に反映されずに良かったのだが
元々簡単な基板なのだが 思わぬ所で足をすくわれそうになってしまった
チェックシートにも追加記入
よくまあ これだけ書く事があるもんだと思う
全てに2度目の失敗が無い事を願うばかり
前にも書いたがユダヤの知恵 過去の失敗を後世に伝えていく
自分の場合 明日の自分に伝えていく
>>(阿出川さんへ)
25日の件は延期しようと思います
>
> **です。
>
> 了解しました。
> Dream のだんだん良くなってきていますので、あわてる
> 事も無いでしょう。
>
>
> >
> > 昨日の台風で 19号線も通行止め
> > 長野道も通行止めになっていますね
> > 25日までの復旧するかどうか不明です
> > どうしてもなら 千曲→佐久→諏訪というルートが
> > ありますが時間もかかるのと
> > そこまでして25日に来るほどの用ではないと思うので
> > 延期しませんか
> >
> > こちらの飯田線も箕輪と辰野間で当分不通です
> > (このまま廃線になったらどうしよう)
>
>
<<
了解です、私も、表示を早くすれば、
行かなくてもすむかとおもい、何時もより
必死にやりました。
最初に戻る