来年もよろしく
最初に戻る
今年はこれで終わりです
1年ありがとうございます
来年もよろしくお願いします
---------------------------------------------------------
留守電にメッセージ有り
電話をくれ とある クレームの時しか電話をくれない社長からだったので
急いで電話 本人居らず 事務の人に聞くと もう用件は済んだとの事
聞くと 最近急ぎでやった基板のスルーホール鍍金がしてなくて
基板不良 (当たり前だ 2層なのに!)
基板屋の担当者がいないので こちらに内容確認したかったらしい
鍍金をするなという指示でも出したのか? 何か細工したのか?という
ところだろう
一瞬びびってしまったけど その後基板屋と連絡とれて
鍍金ラインを省いたので鍍金が付かなかったと判明した
それは基板屋の責任 やれやれだ
それでもCADとして考えるべきところはないかと思案した
VIA設定はそのつど新規作成はしてない
VIABANKフォルダーにセーブしているものを使うので
間違いは無い
DRCやリコネクトにおいてVIAの層SWの有無で多層(2層でも同じ)での
接続チェックをするが そのVIAに穴があるかどうかは
実際のところ関係ない
TOP1,BOT1のみのVIAで穴が0.0でも
CAD上では接続していると見なしている
ここら辺は要注意かな と思い 要望に出そうかと思っていた
実際にはE.DRCの時 孔径0の両面PAD(VIA)はメッセージが出る
考えてみればそれで十分かなと思い 要望には記載しなかった
その代わり自分のチェックシートには記載した 要注意
部品孔径はチェックしている
VIA孔径は準備されたものを使っている
ほぼ100% 孔径0のVIA(PAD)を作る心配は無いと思うのだが
油断はしまい
その基板 新しい概念で設計した基板
エンドのお客も同調してくれて 更に追加でアイデアを出してくれた仕事
それだけにちょっと残念だ
-----------------------------------------------------------
トリニテーさんのHPでGAP値計測の件が出ていた
忘れていたので 再度送ったら
<<
まさにかんがえてるところです。
と返信有り
どのような形で実現されるかわからないけど
案は送っておいた
>>
パターンのGAPはDRC以上は保たれていますが
実際のところ どこが最小値なのか知りたい時があります
それを調べる事は出来ますか
全パターンを走査して近接物体との距離を計算 記憶し
その中で最小値ランキング 10程度を
リスト表示
画面にもサイズ層にて寸法線を強制的に入れる などの方法です
---------------------------------------------------------
自分のHPからメールアドレスを削除しました
悪戯メールならまだしも 詐欺、詐称メールなど絶えないからです
「昨日あってくれてありがとう」 とかね かあちゃんが見たら絶対怒り出す
ようなタイトルで送り付けてくる
「告訴」なんてメールもある 見ればアダルトサイトの紹介でね
もういい加減にしろ と思うけど 登録削除への誘導サイトへは
絶対入らない 入った瞬間に料金請求されるのは目に見えている
自分は存在しないのだ そう思わせるしか無い
高校の同窓会名簿の作成で現住所を教えて欲しいとの電話もあったが
自分は行方不明扱いにしてくれと頼んだ
それは出来ないといわれ 実家の住所にしたら
未だに意味不明の電話が行くそうだ 名簿は去年発行したもの
名簿なんて迷惑なだけだ 付き合いのある人間の連絡先は解っている
名簿みて電話をくれるのは業者だけだぜ まったく迷惑な話だ
仕事用のメールアドレスには そのようなメールは一切来ません
おそらくアドレス収集ソフトを使い HPを巡回してアドレスを集めているのでしょう
自分の電話番号は記載されています
電話が嫌ならFAXを送ってくれてもOKです
その時点でアドレスをお伝えします
悪戯電話らしきものはほとんど掛かって来ないのと
無言電話はさっさと切るので 電話番号の公開は余り影響ないですね
それと携帯電話のアドレスも変えました
なかなか気に入っていたのになあ
<仕事のアドレス>@ezweb.ne.jp で取れていたのに!
まあ直接携帯電話でのアドレスでやりとりはしなかったので
まあいいか
>>要望
ログモード ON/OFFはツールバー 環境設定に
入れておいたほうが良いと思います
Undo,Redoの操作方法もメッセージとして記載してください
実際のUndo,Redoはショートカットキーのみで良いです
M/Dカーソル時 画面右の層選択、コマンド選択エリアに
入れない時があります
それは 現在ReFillモードに入っている為と警告が出ますが
解除方法が書かれていません
システムカーソル時の G キー で解除しますが
その旨記述してください
それとなぜ右のエリアに入れないのか?意味不明です
<<問い合わせメール
>
> ドリームCADのDXF保存でメタルマスクをデータ化した所、
> メタルアップは平気なのですがメタルロウ側が角パッドでは無く
> 丸パッドで表示されてしまいます。
>
この件はバグです
どうしても出したい場合
生データを別に保存しておいて
角PADをラインPADに変換してメタルPADもラインによる構成に
すればOKです
方法は システムカーソルでダブルクリック→選択モードにして
シフト+Pで 全データ選択
その直後 右ドラッグ → オーバーシュート
一括ラインパッド で変換します
--------------------------------------------------
GNDの新しい概念での基板 2種類やった
両方とも評価されました
回路図25枚の基板は 電話が有り 以前の6層板より(今回4層)
波形が綺麗で オーバーシュート、アンダーシュートがほとんど無いとの事でした
そこでGND同士の電圧測定と
バス全ての波形を観測するようにお願いしました
これは年明けになるそうですが どんな結果が来るか楽しみでもあります
それは只波形を見たいのではなく
ある仮説を立てており それが実証されるか 違う結果が出るのか
結果を見て判断したい という事です
つまりGNDラインの使い方が的を得ているのか 外れているのか を
見極める為です
もう1点も評価され 年明けに数を作ると連絡が有りました
もう自分の手を離れているので 幾ら作ろうとも収入にはならないけど
有り難い事です
この基板もGNDベタは一部にしか使っていません
イトケンさんの本ではGNDべたべた と書いて有りましたが
その逆を行っているのです
只ね 1点OKだからと全てよし という訳にもいかないので
今後も数こなして様子を見ていくつもりです
この件 SさんとTさんには電話で話をしました
Sさんは早速それを盛り込んだA/Wをやってくれているようです
ひとつ言えるのは それを盛り込んでも絶対間違った方向には行かないと
自信を持っている事です
誰が? 自分が!
Sさんは不安かも知れませんが...
最初に戻る