• いろいろ
    最初に戻る
    小さい仕事 ガーバーアウト その前にチェックシートを見て 確認 最初の項目 基板寸法の確認 意外と軽く見てしまうのだが それでも印を付けて行こうかと色鉛筆で支給図面をなぞり始めたら しっかり間違えていたよ 2.5mmずれていた OKが出ているので客先承認はとりあえずせず 一存で修正 こちらも悪いけど お客も見てくれよと内心思うのだが 考え方を変えれば それだけ信用してくれている という意味か 俺が悪いんだな と思い作業を進める そう言えば コネクタの位置寸法も気にしていたけど?と 思い出し 再度確認 そうしたら別図面に位置が書かれていた それもしっかりずれていた それも そそくさと修正 忙しさとは関係ないな 集中力の欠如とお客の指摘を軽く考えてしまった 結構 暗黙の了解で確認しない事もある ヘッダーはヒロセ以外は1.0φにしないと挿せないとか でもヒロセは高いので 指示なきヘッダーは結局1.0φにしろ など これってチェックシートに書いただろうか 高周波回路に大分頭を取られていたが 足元をすくわれた格好か 基板にはなっていないので 不良基板は発生してないが 発生してもおかしくはなかった しかーーし 「あたりまえの事が出来てない」 それに尽きる パターン引き回しもそう すぐ妥協してしまう それを防ぐ為 お客にこうゆう考えがあるのですよ と言っておく お客が妥協の防波堤 という訳 技術の共有 そして見識の交換 自分のチェックシート 最後に書き込みをしていた 途中に入れると書類が紛れる しかし何か手立てを講じよう 新しい何かを作るのでなく 今ある財産(チェックシート)を より有効に役立たせる 今はそれが良い べたを貼ると 処理に時間がかかる 仕方ないといえばそうだが かといってべたを枠だけに戻して ネットロードすると 枠のネットがずれる場合がある CADの中ではネット名でなく ネット名をソートして 順番に番号を振っている その番号でフィル枠にネットを関連つけている フィルデータがある状態で ネットロードした場合 実際のフィルデータにネット情報が定義され 枠にもそのネットが付く しかし枠だけの場合 そのような処理がされず 運悪く順序が狂うと ネットがずれ 再フィルをしても再生されない そのことには数年前に気がつき 最低1度はUPしてある と思う しかし書いた本人が忘れ 枠状態でネットロードする事もあるので しょうがないね その場合潔くデータを捨て 昔のデータからやり直す しかしフィル満載のでネットロード それも接続ミスが あった場合 それもGNDだった場合 悶々とした時間を過ごす事になる それをここ数日体験している なんとかならんもんかね 解決策はあるのだが.... ネット情報をネット名そのもので持てば良いのだ --------------------------------------------- 自分だけの環境かも知れないけど NEWがーバーインをクリックするとマウスが画面左に張り付き それ以降CADの操作が出来ない 今日もそうだった ガーバーデータから生データを復元して 変更作業 一度は復元したが 両面0ラインからPAD復元コマンドを 試してみようと思い 再度やってみたわけ 何時からか解からないがかなり以前から そうゆう現象は起きていた もしかしたら マウスの設定のせいか 常にアクテブなSWBOXにマウスを移動する設定 そのせいかな ? 両面0ラインからのPAD...はうまくいった レジストも取り込んでくれたので NCからの復元より 簡単かも知れない ついでに言うとこの仕事 同じPAD径と孔径の組み合わせは1種類しかないので 1.3−0.8 1.5−0.9 という事 一回の変換でOKだ 1.3−0.6 1.3−0.8 という同じPAD(VIA)で二つの孔径の種類があると 話は面倒だ ---------------------------------------------------------- >>阿出川さんへのメール フィルIDが無くなり ただのLIBになる件 フィルのデータをピックして パターンを引き出した後 あるメッセージが出ました 再定義しました という意味の2月頃追加したものです その後 試しにフィルを右ドラッグしたら フィルIDが無くなり ただのLIBになっていました 終了後 再立ち上げしたら復帰しました 確認してください ----------------- アシストモードの作成で 描画自体に結構トリッキーな事を 仕組んでいるようで 2月はかなりバグが頻発していた 線を引くだけで いろいろ不具合が起きていたのだ 実際のところ今は大丈夫になってきた フィルIDの喪失は最近の版で起きていて 何故起きるかが 解からなかった 少しはこれで糸口が掴めるだろうか --------------------------------------------- 春が近くなってきた 又 百姓生活が始まる 今年は 紙マルチを使うと決め 今日注文した 地元の店や農協資材店などではお目にかかれない 知り合いの農家に聞いても知らない人がいる 百姓は99%が草刈 おそらくマルチシートを貼れば 1/3以下の草刈作業で済むかな それに紙だから 数ヶ月でバラバラになって 土に戻る 紙マルチは通販で買う インターネットは便利だ しかも代金引換なので 安心だ やふーオークションも入ろうと思ったけど カード決済なので止めた 後 管理機のアタッチメントも通販で買おうと ためている 地元の店は高い それに修理を必要とする物ではない --------------------------------------- 知らなかったのだが 回路図PDFで部品番号の検索が出来る 全てのPDFで出来るかどうかは解からない PDFにする時点でフォントを埋め込んでないと 無効だろうが 今 支給図面を開いて ふっと思い SW1 とかL3を検索させてみた ちゃんとヒットしてそこにPANするではないか! リーダー6を使っているのだが 少し得した気分 今までの苦労は何だった? 結構お客に聞いていたもんな この部品どこ?って ---------------------- 絵を一枚 部品とシルク文字のリンクライン発生の絵です 基板において 部品と近くにある部品番号が 本当に一致するかどうかは CADオペレータの善意に任されている 本当は良くない 間違いはあり得る 設計者本人だって 確認したい で! 自作ソフトではこのようなリンクラインを出す ものはあるが 所詮外付けソフト 今回(もう1ヶ月は前)リンクライン表示コマンドを 付けて貰った 至極調子良い 文字を単独で移動させている時も 表示される 以前 紹介した通り その時点でこの機能もあった 紹介漏れ -------------------------------------- 部品文字シルクを発生後に部品入れ替え作業が入った この時は文字リンクラインは大活躍した 部品PADに付く部品番号を見える程度に拡大すると 全体が見えず その他のネット情報も見える (今は見えないようにすることも出来る) 文字移動すれば エンジ色のラインが出るので それを見ながら移動させる訳だ まあ些細な機能だけど あると無いでは違うかな ------------------------------------- ここ数日 ほとんど阿出川さんとメール交換なし いろいろやっている事は承知しているし あれこれ言ってもすぐには出来ないし とりあえず仕事には差し支えないので  自分もホッタラカシ 何も言わなきゃ 元気だろう くらい アシストの味付けも少し硬くなったかな?という程度 最初に戻る