• ネットラベルの短縮 
    最初に戻る
    先日貰った 支給ネットリスト CAD用に変換かけて 中味をさらっと見たら やたらネットラベルが長い 念のため言うと最大15文字まで ついでに言うと 部品につく型番、形状名称も15文字まで DOSの頃から ひきずっているので15文字あれば御の字と 思って設定したのだと思うけど 今日日短い でも対応してないのは仕方ない ネットラベルのつけ方もフォルダーの階層のようなつけ方 ¥の代わりに_を使っているだけ で 適当に中間を はしょって短くして 念のためチェックソフトを 通したら 別の所でネット名が重複しているとエラー AAA_BBB_xxxx; のうち BBBをそっくり削ったら BBBの部分でグループ分けを していたようだった xxxxが機能名なので はしょりたくないし AとBを適当に削って 何とか対応した その後 15文字までにしてくれませんか?とメールを送ったら 今朝何とか対応したネットが届いた 申し訳ないす! でもひとつテーマが出来た ネット名が長い場合 適切に短縮する機能だ ネットソートに組み込む 言語→AWKだな この場合 どちらにせよbinは使えない (ネット名もAWKも) メール添付ファイルはbin→asciiに変換している だから添付すると1.33倍ファイル量が増えてしまう BASE64という形式 今回はascii→asciiでの短縮 しかも半分に減らせなければいけない まあ  何か考えてみよう ---------------------------------------------------- 上記 アイデアは浮かんだ さて如何に簡単に実現させるか..... 仕事もソフトも如何に少ない投資で如何に大きな利益を得るか 時々いろんな人と仕事 ビジネスの話をするのだが 如何に単純でリスクを少なく しかし誰も目を付けてないか を考えるように なった しかし他人に任せると 詐欺に会う 自分がやって失敗すれば それも財産だけど 他人に任せて 失敗しても くやしい思いが残るだけ それも詐欺だと一層つのる オークションに参加して物を安く買おうかなと度々思うのだけど 結局あれは 「騙されても勉強」 くらいの余裕がないと 出来ない 人にもそう言われた 4万円の商品を3万8000円で買うものではないね 2000円くらいなら 騙されて仕方ない と思えるかどうか でも相手は不特定多数だし そこで騙された事が蓄積されても 今後に役立つもんだろうか 少し疑問 ------------------------------------------------------ > 何年か前のドリームデータをGAPCADで読み出そうとしたら > ニューオプションロードでハングアップします。 > 他のファイルで読めるものもあるのでデータ互換性の問題でしょうね。 互換性の問題はないと思います 今のDRMデータを99年頃のDREAMでも読めます LIBLOADでそのDRMデータを選択して 読んでみてください どれかひとつ部品番号がIC1に変わるのでそれを直し その後ネットを読めば本来のデータになるはずです (フィルの属性は確かめてないです) 若し 良ければそのデータを送ってくれませんか? こちらで読み上げてみます > > DRMファイルが駄目ならガーバーからでもと思ったのですが、 > 簡易ガーバー入力のデフォルトフォルダーの変更はどこで行うのでしょうか? 簡易を使うなら C:\DREAM\GABERにガーバーデータをいれねばいけません フォルダーの切り替えは出来ないと思います > 新規ガーバーで入れる場合はフォルダー指定ができるのに簡易では > Gerberフォルダー以外からはできない設定でしょうか?? > そうですね おそらく ------------------------------------------------------------- 客先で打ち合わせ その際 50μ/50μの基板を見せてもらう 少し前に自分がやったものだが 見えん !! 1本1本のパターンが見えん(.. 隣接のベタと比べると銅箔の色が少し薄いかな(もちろんレジストはある) という程度 老眼ではないと思うけど 思わす基板を遠ざけて見てしまった 基板は問題なく切れているそうだ 部品もちゃんと実装されている 銅の厚みは9μとか よくやるよ まったく ---------------------------------------------- 自分は縁が無かったけど しらないうちにMM2のデータが 読めなくなっていたみたいだ 試して欲しいとの事で MM2を吸い上げてみた ちゃんと吸い上がる しかし部品のピン認識が重複している MM2でPADの形状データ SOP と ネット発生ポイント M.PIN? 正しい名前忘れた もしかして M.PINは取り付け孔の事だったか DREAMに読む時点で SOPをPADへ M.PINもPADへ と認識するので 重複してしまう 見たデータでは 160ピンQFPが320ピンQFPになっていた まあ 部品はこれを参考に作り直すのが一番 簡単に直せますよ ----------------------------------------------- 懇親会 来年は2人は確実に増えそうだ FEC社長に話をしたら 今度は長野でやれば といわれた やっても良いけど 社内的に 話が通るのかな JPCAの帰りに寄り道した というスタンスのほうが それぞれの社内で通りが良いと思うのだが... まあ それは追い追い ----------------------------------------------- ネットラベル短縮する件 結局止まっている ネットラベルはそれぞれブロック/機能などの列記で 長くなってしまう それを一律で短縮しても意味ないと思うのだ ADAC_FPGA_SIN_SCLK#;  を DAC_FP_SIN_SCK; と縮めるのは人間の成せる技 ソフトで自動でやるのは 構文解析の領域 単語で集計して 多いものを調べて 短縮しても人間が見て 意味が通るように変換するのは大変かな その都度人間がやれば良いか!と妥協しそう 多少は頭を使え という事 仕事とは 人が必要として人が請け負うもの 人が同一の場合もあれば 社内もあり 外部もある その過程で機械を当然使う事もあるけど 人の仕事を残しておかないとね 変な理屈? 最初に戻る