• 駅伝 
    最初に戻る
    公民館役員として 町内駅伝大会に参加 三週間地元区選手の練習手伝いをしてきた 一人(でもないが)どうしようもないと不評の子供がいる 監督、コーチとも あいつは駄目だと言う 人の言う事を聞かん と文句を言う 実際練習途中で帰ったり 試走会や本番朝の激励会にも遅刻 電話したら時間を勘違いしていた でも自分は違う事を考えていた 彼はおそらく多動性の障害を持っている でも見た目では解らない 長く見ていたり行動を聞くと これはおそらく障害をもっているなと思う ちなみに 無用に暗闇を怖がったり 車の騒音を怖がり体が動かない 妙に男女間の垣根を越えて付き合う子供 何時でも 爪先立ちして歩いている子 くるくる回ってばかりいる子 等は気を付けてあげたほうが良いですよ でも知らないと 怠けていてどうしようもないガキだ となる 友達も少し距離を置いているらしい 可愛そうに思う でも俺が監督とかに説明すると 伝聞された親からクレームが来るだろうな 障害に関しての本を読むと いろいろ出てくる おそらく自分も これを見ているあなたも おそらく障害者です 漢字は読めるけど書けない人は 空間識別障害 らしい 特定の科目は解るけど他は駄目な人 学習障害です 学校の先生に聞くと みんな障害を持っている それを如何に克服するかで個性が出てくるとの事 そうかも知れない ちなみに多動性の子供の場合(すべてには当てはまらないが) 一度に複数の事を言うのは駄目です 一度に言うのは一つの約束事だけ 2個3個というと理解出来ないです でも実際には1回の言葉には複数の約束事が入っています だから理解出来ない 馬鹿だと言われる でも病気だと思えば 責める事は出来んです で障害と言っても物事は解決しないので 何らかの手立てが必要です その子は駅伝の選手に選ばれ ある区間を担当する事になりました どうしても気にかかり 幸い自分は部長ということで 駅伝大会中はフリーな立場になりました (役員の欠員が出た時の応援 その他 まあ雑用係りですな) そこで地元での応援後 その子の中継地点に飛びました 案の定 不安そうにしていました 試走会と同じペースで走れば大丈夫だから 安心しろ と言い どこを走れば良いのかと聞くので 車道を走れ  信号機は?  信号機は無視しろ 踏み切りは?  係りの人が制止したら止まれ 不安そうだったけど 無事務めを果たしてくれました やれやれ 最初に戻る