• perl
    最初に戻る
    葬式後の精進落とし ご苦労さん会という訳 横に座ったおじさんと話していたら 5年前まで郵便局長で今は息子に譲ったという 自身 大学に勤めていたのを義父に頼まれ 後を継いだと言う そして 我が子にも自身の道を諦めさせて 後を継がせたと言う 恨まれているかもしれまへんな としみじみ 時節柄 郵便局には逆風? しかし今後が本来の姿 別に慰める訳も理由もないが 組織は関係ないですよ 一人でも頑張っていれば見てくれる人はいます 自分も一人 個人商店ですが 捨てる神もいれば 拾ってくれる神様も居ましたよ! そんな話ポロポロ ありがと 名前を聞かせてください と言うので名詞を渡した これは私見だけど 組合は毒にも薬にもなる存在 枠を越えて頑張っている人には足かせになるし 適当にやっている人には最後の砦 頑張っている人には それなりの報酬があって然るべきだが 公平をモットーにする組合には出来ない 何故?あの人の給料が良いのかと聞かれてもね 職級と就労意欲とは別もん 適当な人は権利を盾に身を守る 頑張る人は世間が拾ってくれる うまく言えないがこの差は大きい ずーと前から心に決めている事があって 仕事が無くて生活に苦労しても 世間や国のせいにするのは止めよう 周りに成功している人 良い暮らしをしている人が居ても羨むのは止めよう 自分がそうなればよいのだ という事  それは反面教師でもある 以前自分の周りでそうゆう人が居て 黙って聞いていたけど そう喋っている人が何とも惨めに見えてしまうのだ そうゆう人間には成りたくないと思う それだけ 前はここの外注だったのに うまいことして今は会社を興して社長になっている とか そんな事言うくらいなら 自分がそうなれば良い ケンタッキーおじさんは成功したのが80歳かそれくらい チャンスは幾らでもある ----------------------------------------------------- perlで組んだソフトでcadlus−designからのbinファイルを 変換途中の中間ファイルでスペースが除去出来ない欠陥 その後無事解決 標準でスペースを出す設定を見つけ それを変える 文字列の中から最初スペースを探そうとしていたけど [~A-Za-z0-9]で 指示範囲外の文字を探して...というふうに プログラムを変更 [..]は正規表現というもの s/[^A-Za-z0-9]+//g; この1行で 指定範囲外の文字を削る A-Za-z0-9 ってとても人間的で直感で解るけど これをcやbasicで組むと 果たして何行かかるやら --------------------------------------- 全体の文字長さを求める その数だけループを廻す設定 まず文字列を先頭から1文字切り出す それのコードを求める それを if (code>65 && code<..) { '数字認識 その場合のフラグ } if (code>.. && code<..) { '文字認識 その場合のフラグ } if (flag==0){ 'フラグが立ってないので数字でも文字でも無い ではその文字(1文字)を文字列から削除する 文字の位置を調べる その前までの文字をバッファ1へ 文字位置が先頭の場合はバッファ1無し設定 その文字の後ろをバッファ2へ 一番最後の場合 バッファ2無し設定 変更後の文字列はバッファ1とバッファ2の連結 これを返す } 文字列が短くなったらループ回数を変える又は最後だったら処理抜ける ------------------------------------------------ 多分この位かかります もっと長くする方法は簡単です 短くできる方法もあるでしょう でも 1行では出来ないのでは まあ それなりの関数を実装していれば良しですが さーてどちらを使いましょ? ていうのが 自分の積年の悩みであり vbへなかなか移行出来ない理由でもあります もうひとつついでに! 下 DREAMのPAD1個の部品です ---------------------------------------- TMP 0 3c3e 3e30 0 LIS 1 2 0 - 171847740 859578435 1043348542 1008747274 - 809254452 541264446 1010709820 1124744752 - 1043741728 171847740 926687299 -1 TMP 0 0 0 0 PAD 1 3 0 -2 583400 1583400 - 8000 8000 8000 8000 - 8200 8200 8200 8200 - 3500 8000 1200 15104 8000 8600 -2 17162 822132229 fff0fff8 TMP 0 3c20 3531 0 LIE 1 2 0 - FG1 KOTEI KOTEI - 0 ---------------------------------------- 文字と数字の羅列ですが PADの出る回数などは部品によって様々で 定まっていません PERL、AWKの場合 数字も文字として認識するのT 1行読み込む際のトークン(単語)の数は定める必要がないので これをいきなり読みます 構造体なるものは必要ないです 文字として読み込んだ数字でも 計算させたい場合 普通に計算処させます 型変換は要らないです 出力させると 文字として数字を出します 部品をそっくりメモリーに入れたい場合 連想配列を使います AWKで記述すると data[index]=data しかし data[data]=index でも良いのです 配列に読み込んで何をしたいかで 変わってきます [ ]の中に文字列(幾らでも複数の文字列でもok)や数字(文字として見ているだけ)が入ってもOK 数字(文字)をindexにしても forで廻す時の 数字とは合致しますので 本当に人間的な感覚ですよ 欠点はWindowsらしいソフトにならない という事ですね 最初に戻る