• 職人とチェックシート
    久々のUPLOADです 自分自身そこそこに CADを使いまわしていると なかなか CADの使い方、不具合点を認識して HPに載せなければという心配りが 欠けてきます CADは相変わらず たまにバグが出ますが WIN98を立ち上げ直したり E.DRCをかけたりすれば直ったりするので まあ いいかなんて思うこともあります DREAMを使う人は 一度は洗礼を受けるだろうけど それを乗り越えれば 楽になります 私の場合 WAVEの社長の携帯へ直接電話をかけて 乗り越えてきましたが インテックから買われた方は 無理でしょうし インテックでも顔を突き合わせての トレーニングはしないので このHPが 役にたてばいいけどと 思っています バグバグと言うと このCADが さも欠陥だらけの ように思われるでしょうが はっきり言ってどのCADも なんらかのバグをかかえています 自分は正確にそれをアナウンスしているだけでして これは WAVEも承知しています 舶来のCADのバグ報告は日本の代理店をとうしても なかなか受け付けてもらえず 泣き寝入りしているのが現状のようです 自分のところに見にきて DREAMを買われた会社は 2社ですが どちらの方にもこのCADはバグがある 嫌なら 買わなくて結構と最初に宣言しました バグはあるけどその対処方法もある また 既に300点以上こなしている実績があると 説明しています また ここで現に仕事をしていますから 解らなければ何時でも 見にきて! と 何かこれが一番安心してくれるみたいですね このページのタイトルは職人でしたが 話しのもっていきかたが わからなくなってしまいました 職人の件は置いといて 2、3週間前に WAVEに電話しました 他社CADのように ノイズシュミレーション機能を 取り込まないか、またその予定はないだろうか? といった趣旨でしたが それに対する返事は それは今のところ考えていないとの 事でした PADSやプロテルではまがりなりにもそのようなものが ついています 実際のところどれだけ役にたつのか解りません 誰か使っている方がいましたら 教えていただきたいと 思います カタログを見ればすばらしい事が書かれているけど どこまであてになるかわからないし 営業に尋ねても カタログ以上の突っ込んだ話しは 聞かれないでしょう ところで ノイズなんてどうやってシュミレーションするのか? いくら考えても原理がわかりませんでした 考え続けて とりあえず今思う事は パターンから発生している電界強度 e が 裏を返せば ノイズになるのではないか?! という事です パターンに信号が加われば電流が流れ その周囲には 電界が生じます しかしそれは 他のパターンには誤動作のもとです パターンから一歩でも外にでたものはすべてノイズと 考えれば パターンから発生する電界を計算できれば それを擬似ノイズ強度と推計できそうです ではパターンから発生する電界強度はどうやって 求めるのでしょう ここで 以前紹介した EMI設計という本が生きてきます この中に 3Wの法則というのがあります 線幅分それぞれに間隔を空けた場合 隣のパターンに及ぼす電界は30%になるというもので 現にこれは LVD設計条件に違う表現で 書かれています この法則により パターンをシュミレーションすれば それなりの擬似電界強度のグラフが得られそうです しかし ここから先は WAVEにお願いをしなければ いけません 自分にグラフィック処理の技術があればとも思うけど いかんともしがたい面もあります 以前 同業者と話しをしていた時 職人という言葉がでました 俺達は 職人だったと 何をもって職人というかはっきりした定義は知りませんが 自営とかサラリーマンとかは別の括り方だろうと思います 仕事に対して自分の時間を切り売りしている 絶えずそれがよりよい方向になるよう考えている 既成の道具に飽きたらず 自分だけのの道具を持っている 等など 設計用紙に赤、青色の芯を入れたシャープペンを使い 定規で線をひいていた頃 定規をやすりで研ぎ ねらったグリッドにきちんと 線がひけるようにしたものです その定規は 落とすと畳にささったもんです 今なら AWK(Cのような言語)が自分の道具です これを使いまわし自分が楽できるようにしています 最近作ったのは DREAMデータからネットを 抽出するものです 別になくても不自由はしませんが あった方が便利なので作りました 後はデータベースと ネットリストを比較して ネットに定義されている部品番号、ピン名が データベースに無いと エラー表示するソフトとか あります これもなければないで困りません ネットプロセスでネットを読み込み 一致しなければ CADがエラーを教えてくれます でも事前に解れば その方が気持ちが良いのです あるお客の話しによれば 自分(このHPを書いている自分)は ここのところPDF、DXF、GIFファイルを 適当に組み合わせて検図出しをしているのですが このことがエンドユーザーにも受けが良く ひいては そのお客の次の仕事にも繋がっていると 感謝されました 自分でいうのも変ですが この業界は結構保守的で 新しい物には飛び付かない雰囲気があります 今までうまくいっているのに それを変える必要は無い というものです CADにバグがあっても 我慢していよう バグを直した結果他がおかしくなるとそれが恐い なんていう雰囲気もあります Eメールで検図出しも 冗談じゃない と言われた 事があります 宅配便の締め切りに間に合わないと言えば 1日 時間が稼げるし お客に言い訳ができると 言うのです メールではそれができないと。。 そんなもんじゃないだろう と思いますが そんな考えでいいのかなと心配しますが この世界では 自分の方がどちらかというと 浮いている存在なので まあいいやと 黙しています 昔は仕事の進捗状態の報告に関しては 割と平気でうそをついていた風潮がありました でも今は許されないし 逆に 正直に遅れる時は遅れると言う方が なにかと うまくいくようです 何か自分の自慢HPになってしまいました でも自分はこういう事ができると言えて こうゆう機会が持てるのはとてもいい事です 最初に戻る
  •